今日の午前中、レントゲン装置の専門会社のメディソンアコマ西日本と耳鼻科様にレントゲン装置の
点検にお伺いしました。CRのカセッテの動きが良くないようだ、との事で頭部撮影台の動作確認を
しました。このままご使用頂き様子を見て頂くように致しました。
医療機器は保守がなにより重要です。レントゲン装置の専門会社のメディソンアコマ西日本販売は細
かいメンテナンスに気を配って頂け、機器の現状説明も納得いくもので信頼できます。
コロナ感染拡大で十分なメンテナンスができないメーカーも多い中、本当に助かっています。
お伺いしましたクリニック様に、医師会?から、一斗缶の手指消毒用高濃度のアルコールが来ていました。
逼迫した需要状況改善のために、厚生労働省通達で手指消毒用エタノール以外の高濃度エタノール製品を
代用品として使用することは差し支えないとされましたが、この代用品の無償配布のもののようです。
高濃度アルコールは精製水を加えて希釈して使用するようですが、取り扱いには注意が必要で、ゴーグル
や手袋着用が必要で、小分けした容器には「火気厳禁」の表示も必要です。又手指消毒のみに使用し損傷
皮膚及び粘膜には使用しないこととあります。
当社もノータッチディスペンサーと共に手指消毒用の『指定医薬部外品』のアルコール液、ジェル、泡状を
を販売しようと準備しています。
先生方に、安全で感染対策に効果がある製品をお勧めしたいと考えています。
大騒ぎでした、サージカルマスク(レベル2)もだいぶ落ち着いて来ました。近くの商店街ではマスクを
リヤカーに積んで売り歩いていましたが・・
当社では、信頼できる卸から計画的に購入していますが、ネットには品質がよく分からないマスクも混在
しており、価格も極端に安いものから定価以上ものまで、医療関係者でも理解不能な状況です。相当安か
ったので注文されたが来なかった、不良品が来たなど、医療機器・消耗品の販売会社では信じられない事
が多く発生しています。
サージカルマスク(レベル2)が量販店の一般のマスクより安いといった逆転現象までも起きています。
お得意先から、スタンド式のサーマルカメラ のご注文がありましたので、手配しましたが納期が
11月末とのことです。
顔認証をして検査結果を音声でお知らせします。マスク未着用時のアラーム設定可能で精度も高い
ようです。以前、中国製で大変な目に合いました。今回の製品のメーカーも中国ですが、顔認証で
世界一のシェアーがあるそうですし、国産の製品が無いようですので・・・
①
②
①医療機器メーカーから①電動ファン付き呼吸保護具TK-1050の案内が来ました。S級の性能
を持つ国家検定合格品です。外部バッテリーで最大8時間連続使用可能で空気漏れなどの危険を知ら
せるアラームも付いています。医療現場の方々を護る優れた製品です。税別20万円程です。
②EYECARE GLASS PREMIUM アルコール消毒、オートクレーブ滅菌しても曇ら
ない、視野が広く視野の歪みがほとんどない高品質レンズです。税別3,000円程です。
コロナウィルス感染防止関係の商品の情報が色々なメーカーから入ります。常に勉強したいと思って
います。子供たちの未来を守るため、頑張りましょう。
昨日、ノータッチディスペンサー(スタンドタイプ)を市内のクリニック様にお納めしました。国産で性能
が良い製品で大変喜んで頂きました。待合室や入口等色々と設置してみましたが、入口のドア横に設置させ
て頂きました。当クリニックでは、小型オゾン発生器Lyon3.0を受付と診察室に、中性電解水生成器
を処置室に設置されており非接触型体温測定器を含めまして、基本的な感染拡大防止対策をされています。
コロナとは長い戦いになります。患者様の為に先生方に医療を持続して頂くためには、できる限り効果が高
く、ランニングコストがあまりかからい機器をご紹介させて頂くことが大切だと思っています。
コロナウイルス感染拡大を防ぐには空間除菌、手洗いや器具・家具の除菌、手指のアルコール消毒が
重要になります。
①空間除菌・・・次亜塩素酸水の無人空間への噴霧も、有効とされていますが、小型のオゾン発生器
Lyon3.0は、付着菌や浮遊菌に有効で設置場所の制約も少なく使い易いよう
に思います。
②手洗いや器具・家具の除菌・・・中性電解水生成装置DS-1はコストが安く、コロナウィルスに
有効で、沢山の量が使えます。中性電解水は、当社も無料配布し
ています。
③手指のアルコール消毒・・・非接触でアルコールの手指消毒ができるノータッチ式ディスペンサー
は必需品です。スタンド型、据置型、壁掛け型があります。
その他にHEPAフィルター付の衝立や待合用椅子などもありますが、基本的な対策としては①②③
かな?と思ってお勧めしています。子供たちのためにも感染拡大を防ぎたいと思っています。
やっと今日の仕事が終わりました。今日は夜、娘の家でハロウィンパーティーです。密にならない
ようにサージカルマスク?と手洗いをして楽しく過ごしたいと思っています。
マーケットに、ハロウィンの仮装用の品々や孫のお菓子を家内と買いに行きました時に、ホルマリン
瓶の目玉のマスコットがありましたので買いましたが趣味が悪いかな?
『Trick or Treat』もう少ししたら孫達が学校のクラブが終わり、どっとやって来る
と思います。お菓子を用意してわくわく待っています。
当社のデモ用のノータッチ式ディスペンサーが届きましたので、組み立ててみました。
外観はコンパクトでスタイリッシュです。単2アルカリ電池4本かAC電源で作動します。手を差し出すと
センサーが自動感知しノータッチで手指消毒剤を吐出します。
ディスポーザブルの専用薬剤も用意されていますが、空のカートリッジボトルにお手持ちのアルコール溶液
を入れて使うこともできます。吐出回数も選択できます。壁取り付けや据え置き、スタンド式と設置場所に
よって便利に使うことができます。
(写真のセットで税別25,800円です。カートリッジボトル2本とACアダプター付です。)
第一医科株式会社から新製品の『羽藤式透明耳鏡』の案内がメールで来ました。先端が楕円形で
透明な耳鏡です。
特長として、透明なので、外耳道観察、鼓膜所見が同時に可能です。外耳道、鼓膜と同じ楕円形
で、軽い製品です。ポリカーボネート製で、リユース可能、第一医科のLEDステラスコープに
取付可能です