今日は仕事始めで時間に余裕がありますので、色々な書類の整理をしていますが、35年前から支援しています
フォスター・プランの資料を見ています。長女と長男が生まれましてから、経済的なこともあり、3人目を諦め
ましてから、サポーターシップとしてファミリーで参加しています。
創業以来、仕事が忙しく、申し訳ないことにゆっくり資料を見ていませんでした。
支援のチャイルドもアフリカジンバブエの少女から、ペルーの少女になり、孫も同じ位の年齢になりました。
フォスター・プランは、子供たちが本来持っている可能性を発揮できる世界の実現を、そして貧困や差別のない
社会を作るために世界70か国以上で活動している国際NGOです。
多くの方々が「公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン」(フォスター・プランの現在の名称で
す。)に参加して頂ければと思っています。
コロナウイルス感染拡大防止の為に、大人は今以上に自粛して、子供たちを守らなければなりません。