内視鏡検査も多くなり、当社のMEも忙しくしていますが、内視鏡関係の機器や消耗品のお見積り依頼
が増えています。スコープやプロセッサー、洗浄用装置など高額な機器が多いので機器のご導入に関し
まして的確なアドバイスができますように勉強しています。
専用の鉗子はディスポが多くなっています。リューザブル製品もご希望も多いのですが製造中止の製品
もありメーカーの製造ラインの担当者に何とかお願いしています。
お伺いしております医療法人様で皮膚科が開設されることになり、当社のMEがお伺いしま
して機器や器具のお打合せをさせて頂きました。
先ず、三眼生物顕微鏡や皮膚観察・撮影用デジタルカメラ(ダーモカメラ)のご注文があり
納期確認をしています。
特に、ダーモカメラは通常撮影と接写撮影可能でカシオ独自のカメラ技術・画像処理技術が
集約された優れた診断ツールです。今後は皮膚科外来で、レーザー治療等幅広くご診療が広
がっていくようでございます。
耳鼻咽喉科クリニック様で治療用ユニットと電動椅子のご更新のお話が進んでいます。
セットになりますと高額になりますし。長くご使用になられますので、国産3社を十分検討して決め
たいと仰っています。当社は幸い3社とも懇意にしていますので、ご希望にお応えできると思います。
各社特長がありますが、販売店としましては、第一に先生のお使いやすさ、それから、保守や修理の
容易さになります。機種によって金額も変化しますので難しいご選択になると思います。
コロナウイルス感染の患者様数も減少傾向となり、日帰りの手術も多くなってきました。
手術用ハンドピースの修理や追加のご購入のお見積りのご依頼も多くなって参りました。
人体工学に基づきコンパクトに設計されたハンドピースは、操作性に優れ性能も良く高い手術
パフォーマンスを実現します。
世界的な半導体不足で納品が遅れていました超音波診断装置をやっとお納めすることができました。
腹部、表在、循環器など幅広い領域で高い価値をバランスよく発揮し、ハイエンド機として診断を
サポートする優れた超音波診断装置です。
耳鼻咽喉科用ファイバースコープでご使用のCCDカメラをご更新して頂きました、
新しいCCDカメラは、1個の1/3CMOSセンサー搭載の医療用ハイビジョンカメラで、画像出力は
HD-SUI☓1、VIDO☓1です。
モニターも昨年新しくなり、電子スコープ、赤外線眼振装置の画像をセレクターで切替え、モニターを
共用できるようにされています。
本日は日曜日でお休みですが、耳鼻科のクリニックの院長先生からご相談のお電話がございました。
以前から、現在ご使用のビデオスコープの挿入部の被覆に不具合があり、修理のお費見積りをさせて
頂きましたが、高額になりましたので新しいスコープのご導入のご相談がございました。
先端外径Φ2.4mmで小児や鼻腔の狭い患者様にもご使用でき配光性能も向上しましたPENTAX
ビデオ鼻咽喉科スコープをお勧めしました。ご使用のプロセッサーに対応しております。
被覆の不都合の原因がスコープの洗浄にも有るのではないかと思いますので、洗浄の状況を当社の臨床
工学技士がよくお聞きしまして、必要であれば洗浄器のご提案もしたいと考えています。
超音波画像診断装置SONIMAGE MX1をお納めすることになりました。
独自開発の高感度広帯域プローブと画像エンジンの組み合わせで高画質を実現しています。
操作も直感的で使い易くなっています。
今日、土曜日の午後、市内のクリニック様の什器のご更新がございました。
コロナも収束してきましたので・・ご開業後、年数経過しておりますので、リニューアル工事
の什器でお手伝いさせて頂きました。
創業以来、診察室や待合室、病棟、事務室の机や椅子等のご注文を多数頂いております。
新規ご開業のご相談もあり、医療機器に加えまして、院内ネットワークや複合機、机や椅子の
レイアウトもさせて頂いております。
鼻咽喉スコープVNL-90Sの修理が高額になりましたので、中古のφ2.6mm細系の鼻咽喉スコープ
を探して、納品しました。ご使用のプロセッサーEPK-S-につなげます。メーカーの整備が済んでい
ますので、半年の保証が付いています。
代替わりのつなぎの為に必要とのことでしたので、中古(整備品)探してきました。中古販売の為には
売り手(ディラー)が古物販売の許可を持っている事、メーカーの承諾(具体的には点検・整備する事)
が必要ですので、高額になる場合も多く、安くて程度が良い機器は、なかなかないので苦労します。